8時からオープンか

 
 プー太郎生活3566日目。

 サウナルームを開けたら太っちょさんさんが瞑想していた。

 その横に座ったら目を開けた。

 開口一番、先週の金曜に救急隊が介抱していたじぃさんのことを聞いた。

 
「いや、ちょっとわからないですね」か。

 太っちょさんも何でもかんでも知っているというわけではないというわけだ。

 太っちょさんから、6月以降、土日は朝8時からオープンするようになったことを聞いた。

 6月から会費を値上げしたことから営業時間を拡大したわけだな。

 そんなことをしなくてもいいから値上げするなよ。

 ほぉー。8時からは20代、30代の奴が多く来ているのか。

 しかし、太っちょさんも8時に行くとは酔狂だな。

 ほぉー。10時まではトレーニングルームのフロントは無人なのか。

 って、それで大丈夫なのか? 

 年寄がランニングマシーンに乗っている時に倒れたり、会員同士がトラブったら、対処に苦慮するのではないか。

 フロントで誰かが監視カメラをチェックしているかもか。

 それにしたって、トレーニングルームのフロントの無人はどうかと思うが。

 トレーニングルームやプールには監視カメラがようけあるが、風呂やサウナにはない。

 そのことを太っちょさんに言ったら、
「皆、裸ですから」と返ってきてた。

 ったく、なんてシャワシャワな質問をしたんだ。

 シャワシャワなのは、早実の和泉監督の投手リレーだけで沢山だ。

 8時オープンに備えて、スタッフは6時40分に出勤しているという。

 いくら3時に帰れるからといっても、それはきつい。

 6時40分に来なければならないということは、家が遠かったら始発に乗らないとならないだろう。

 それこそ、わしにはムリゲーだ。

 それにしても、6月からの会費の値上げが納得いかん。

 月700円くらいだが、年間にすると8,400円。

 ピンの麻雀での箱ラス以上じゃないか。

 ティップネスを出て駅に向かったら、誰かが演説をしていて、黒山の人だかりとなっていて、警察官も多数いたのがわかった。

 「どうせロクでもない奴が演説しているのだろう」と思ったら、演説している奴の横に高市が居て吐いた。

 やっぱりロクでもない奴じゃないか。

 高市なんかが総理になったら終わりよ。

 そんな奴を見に人が集まっているとは、本当に民度が低い。

 帰宅してパソコンをオンにして、大谷が明日のパドレス戦でオープナーとして先発することを知った。

 復帰登板が早すぎではないか?

 いくらドジャースの先発事情がハガいといってもよ。

 パドレスは1番からタティースJr.、アラエス、マチャードと続く。

 復帰登板の相手としては極めて厳しい。

 メジャーの1~3番がかわい子ちゃんであることはあり得えないが、もっとヌルい相手を復帰初登板の相手にすべきだ。 

 現在、午後8時。

 今日は日中は30℃近くに上がったので、これから散歩に行く。

 夜道には気をつけんとな。

 金竜飛のように慎重に散歩する。了

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ