機種変

 
 プー太郎生活3583日目。

 まず、大塚のクリニックで吐いた。

 いつもの医師が体調不良により今日は出前で、代わりの医師の診察になると受付で聞かされたのである。

 ま、診察といっても現況を話すだけだが。

 その代わりの医師は、いつもの医師と同年代の60代半ばに見えた。

 どうやって手配したかはナゾだ。

 いつもの医師がしばらく病欠していた時に代理だった不遜な若造医師と違って、今日の医師は話せる医師だった。

 果たして、次回の診察でいつもの医師は復帰しているだろうか? 

 その次回であるが、3週間後の24日にした。

 通常は4週後なので次回は31日となるが、31日は予選の大詰め。

 なので、3週間後の24日に予約を入れたのである。

 次々回はその5週後の8月28日にする。

 雨天順延の金太郎アメに見舞われたとしても、さすがに28日には大会は終わっているだろう。

 しかし、今夏が最後の9イニングの大会になるような気がしてならない。

 あいつらが現場やファンの意見を聞くとは到底思えないからだ。

 それを考えると全身の血が逆流するので、今は予選に注力したいと思う。

 というわけで、スマホの機種変を地元のauショップでした。

 ショップの充電器では充電できたものの、やはり壊れかけているとのことだった。

 わしに対応した兄ちゃんによると、スマホの寿命は4年ほどで、前回に機種変してから4年経っているという。

 え? 機種変をしたのは4年前なのか。

 わしは3年前かと思っていたわ。

 それはそうと、スマホの寿命が4年ほどって本当か? 

 わしに機種変をさせたいことを目的にシャミを引いてはいまいな。

 とはいえ、4年前に機種変をしたというスマホがイカれかけているのは事実である。

 兄ちゃんは機能などが似ている機種を奥の部屋から持ってきた。

 7万8,000円って、まじかよ。

 わしがドン引きしていたら、
「1年後にauのプランからUQのプランにすると3万割引きになります」と言われた。

 って、意味がわからん。

 それでも3万割引きというのなら、その機種にするしかあるまい。

 ともかく、1年後にまたauショップに行ってプランを変更せんとな。

 あに? 
「データの移行は前は無料だったが、今は5,000円掛かるようなりました」だと? 

 しゃあねぇ。データの移行をしないわけにいかないからよ。

 兄ちゃんは、
「もし前のスマホが完全に壊れたらデータの移行は不可能です」と言った。

 やぶねぇ。そうなったら吐いていたなんてもんではなかったわ。

 兄ちゃんには、画面をカバーするフィルムの購入とセキュリティ対策を勧められた。

 それも、しゃあねぇ。

 スマホを落下させて画面を割ったり、セキュリティ対策を怠ってクソハガいことになったら、後悔という名の地獄に落ちるからな。

 それにしても、兄ちゃんは親切だった。

 いくつものわしのシャワシャワな質問に嫌な顔1つせずに答えてくれ、カバーの穴に携帯ストラップの紐を通してくれた。

 カバーの穴に携帯ストラップの紐を通すのは、わしにはムリゲーだったと思われる。

 それと、兄ちゃんは器用だった。

 画面をカバーするフィルムを張る作業を見ていたが、器用でないとできないように思えた。

 また、移行したアプリを使えるようにしてくれた。

 中でも助かったのはティップネスのアプリである。

 さらに、待ち受けを小次郎の写真に設定してもらった。

 それも、わしにはムリゲーだった可能性が高い。

 兄ちゃんの対応で、地元のショップの評価が5点満点で4.4と高評価だったのがわかったわ。

 最後は、わしをクソ丁寧に送り出してくれた。

 兄ちゃんにとってわしは美味しい客であったろうよ。

 というわけで、
「計算外だよ、玄大佐」の出費となった。

 競馬がヘタクソな奴とは9月にツモる約束をしたから、9月に千点3,000円の東尾麻雀で奴から機種変に掛かった分の金をふんだくったる。

 今日の読売の負けはダメージが大きいな。

 攻めては拙攻の金太郎アメ、守ってはミスもあってライデル・マルティネスが陥落。

 これは報知新聞のファンサイトが荒れよう。

 もちろん、報知新聞のファンサイトへ飛ぶ。

 明日は床屋に行く予定である。

 誰に当たるかはわからないが、2か月ほど前の小学校の門の前に置かれていた不審瓶事件の顛末を聞こうと思う。

 今日は機種変代、明日は床屋代、明後日はトリミング代と、毎日、金が飛んで行く。

 こうなったらクソ麻雀で補填するしかない。

 
千点3,000円の東尾麻雀でよろしく」だ。了

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ