因縁の試合
ヨーロッパvsアフリカの2試合は、全選手が死力を尽くした見応えのある試合であった。これぞ、ワールドカップである。
決勝トーナメントに進出したチームの試合を見ると、日本が如何にヌルいサッカーをしていたかがわかる。
イカサマ・トルシエが、「日本は全く走っていなかった」と、エラソーに言っているくせぇ。それは否定できん。
フランス−ナイジェリアは、フランスのデシャン監督の采配がズバリ当たった。CFのベンゼマを左ウイングから本来のCFに移して、チームが活性化した。
イタ公の選手交代は、同じポジションの選手同士の交替に終始した。それじゃ、流れが変わらんて。
今日、イタ公が離日したそうである。長谷部と内田が見送りに来たというのには、ひねくれ者のわしでも、やや感動した。イタ公も感激したことだろう。
長谷部の実直な性格はわかっていたが、内田もいい奴なんだな。そういうことって、なかなかできないことだからな。
フランス−ナイジェリアは、ブラジリアで行われた。その試合が満員になったことに、日テレのアナが驚いていた。
そんなもん、当たり前だ。ワールドカップなんだからよ。
自国の試合以外は観戦に行かないのは韓国人だけ。そういった点からも、韓国でワールドカップをやらせるべきではなかったことがわかる。
試合中に、ナイジェリアの過去の決勝トーナメントの試合結果がテロップで表示された。それに間違いがあった。アメリカ大会のイタリア戦を、イタリア2−0ナイジェリアとしていたのである。
その試合は、試合終了間際までナイジェリアが1−0でリードしていたところをバッジョのゴールで同点に追いつき、延長戦でまたバッジョが決めて、イタリアが2−1で勝った。
だから、正しくはイタリア2−1ナイジェリアである。そのテロップを作った奴は始末書ものだ。
ナイジェリアが1−0で試合終盤まで勝っていた時、実況の山本浩アナが、「このままバッジョの大会が終わってしまうのでしょうか?」と、モロにイタリアびいきの実況をした。
それでは、アナ失格である。だからして、山本浩アナがサッカー実況の第一人者との評価は、断じて受け入れられん。
何度でも書く。羽佐間アナの方が山本浩アナより何倍もうまかったと。
フランス−ナイジェリアにおいて、日テレのアナは、「ブラジルの観衆がナイジェリアを応援しているのは、ブラジルにとってフランスが天敵だから」と言って、86年大会と98年大会のことを紹介していた。
ちょっと待て。2006年大会の準々決勝に言及しないのは、どういうわけか?
2006年のドイツ大会では、連覇を有力視されたブラジルは、準々決勝でアンリのゴールでフランスに敗れた。ブラジルで不埒なことをしていたわしにとって、その試合は忘れられない試合である。
ドイツ−アルジェリアは、因縁の試合であった。詳しくはココとココ。
今日の試合も、番狂わせがあるかと思ったくらい、アルジェリアは善戦した。アルジェリアをアフリカ代表5か国のうちで最弱と称した奴は頭を丸めろ。
今日のドイツ−アルジェリアは、ノイヤーがマン・オブ・ザ・マッチに選ばれたと思われる。ゴールマウスから果敢に飛び出して、ピンチを何回も防いだからである。
そのノイヤーのプレーを見て、74年西ドイツ大会のヨングブルートを思い出した。その大会のオランダは大胆なオフサイドトラップを仕掛けたので、その裏を取られた際は、ヨングブルートがゴールマウスから飛び出て、ボールを蹴り出したのであった。
ドイツ−アルジェリアは、エジルの2点目が効いた。サッカーの場合は一発ズドンがあるので、1点差では心もとない。実際、ドイツは最後に1点返されたからな。
これで準々決勝はフランス−ドイツになった。ワールドカップでは、86年メキシコ大会以来の対決である。
当時は、プラティニ、ジレス、ティガナ、フェルナンデスを擁するフランスが圧倒的に有利とされながら、フランスGKバツのミスで1点を取った西ドイツが守り倒して勝った。ルンメニゲ、ブリーゲル、マテウス、ブレーメ、シューマッヒャーらが懐かしい。
今日は、ニュースを絶対に見ねぇ。得意満面の安倍のツラを誰が拝むか。
奴には、殺意さえ覚える。焼身自殺未遂事件を起こした男には、安倍を火だるまにして欲しかったわ。
明日で、わしの4連休が終わる。今から闘っていることについては、書くだけ野暮だ…。
次の日へ | 前の日へ |
日記トップへ | HPトップへ |